
プロフィール・事務所紹介

- 昭和61年9月8日生まれ 血液型O型 おとめ座
群馬県前橋市出身
元総社中学校、前橋商業高校を経て
中央情報経理専門学校(税理士会計科1期生)卒業
全国簿記電卓競技会 専門課程の部 団体優勝 - 前橋税理士会所属 税理士登録番号 120671
税理士試験合格科目
簿記論・財務諸表論・法人税法・消費税法・相続税法 - 趣味:テニス・読書(マンガも)・ゲーム
認定制度の概要
近年、中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援を行う支援事業の担い手の多様化・活性化を図ることを目的とし、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う経営革新等支援機関を認定する制度です。 認定制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を、経営革新等支援機関として認定することにより、 中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。
はじめまして、羽鳥会計事務所の代表税理士の羽鳥佑一と申します。
少しだけ、お話させて下さい。
私は群馬県前橋市で生まれ育ちました。
母子家庭の中で、親が資格を取得して働きに出ている環境だったせいか、中学時代から何か手に職をつけられる資格をとらなければと漠然と考えていました。
そして、高校時代に簿記検定を取得したのをきっかけに税理士を目指すようになり、専門学校時代に3科目取得し、卒業後働きながら2科目合格して税理士登録しました。
卒業後は、30名程度いる会計事務所に勤務し、中小企業の税務・会計を中心に経験するとともに相続税業務にもたずさわり、申告等の手続きをしてきました。
事務所を開業後は経営者として勉強しながら、自分の夢を叶えるべく奮闘中です。
そんな中で、自分の様な若手経営者の方や開業して間もない方に税理士として出来る限りの支援をしていきたいという思いが強くなっていきました。
現在はそんな皆様方の夢のお役に立てるよう創業支援業務に特化し、また、お客様のパートナーとして、お客様と一緒に悩み、苦しみを分かち合えるようなそんな税理士を目指して日々精進しております。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。

所在地 | 〒371-0052 群馬県前橋市上沖町18番地1 |
---|---|
Tel/Fax | TEL:027-257-4668 FAX:027-257-4757 |
info@hatorik.jp | |
営業時間 | 平日9:00~18:00 ※ご来初の際はお電話でご一報をお願いします。 |